「入れ歯が合わない」「見た目が気になる」──そんな悩みを抱えていませんか?
食事中にガタついたり、会話中に外れそうになったり、
「入れ歯を使っていることが人に知られるのが恥ずかしい」と感じている方も少なくありません。
合わない入れ歯は、噛みにくさや痛みだけでなく、外出や会話など日常生活にも大きな影響を与えます。
当院では、見た目・機能性・快適さのすべてを重視した、オーダーメイドの義歯(入れ歯)治療を行っています。
患者さん一人ひとりの口腔内に合わせた設計と丁寧な調整を通じて、
「しっかり噛める」「話しやすい」「気づかれにくい」入れ歯をご提供しています。
「昔の入れ歯が合わなくなった」
「できるだけ違和感のない入れ歯にしたい」
「初めての入れ歯で不安がある」
そんな方にこそ、ぜひ知っていただきたい内容です。
当院の義歯治療について、くわしくご案内します。
■ 義歯(入れ歯)治療について
入れ歯には大きく分けて、「保険診療で作る入れ歯」と「自費診療で作る入れ歯」があります。
保険の入れ歯は一定の機能を満たしながら経済的に作れる反面、材質や設計に制限があるため、装着時の違和感や見た目の不自然さが気になる方もいらっしゃいます。
一方、自費診療の義歯は、患者さん一人ひとりのお口に合わせて材質・設計を細かく調整できるため、
・より自然な見た目
・話しやすさ、噛みやすさ
・違和感の少なさ
といった面で、より快適な装着感が期待できます。
当院では、義歯専門の歯科技工士と連携がしており、細部までこだわった入れ歯の製作・調整が可能です。
見た目の自然さや、口元の印象にこだわりたい方にとっても、満足度の高い仕上がりをご提供できます。
「使っていて疲れにくい」「人前でも気にならない」
そんな入れ歯を目指して、当院では保険・自費どちらの治療にも丁寧に対応しております。
歯を失ったまま放置していると、噛み合わせの崩れや咀嚼力の低下だけでなく、顎の骨がやせていく、他の歯が動いてくるなど、口腔内全体にさまざまな悪影響を及ぼします。
当院では、患者さまのご希望やお口の状態に合わせて、快適に噛める・目立ちにくい義歯をご提案しております。見た目の美しさ、装着感、耐久性などを考慮しながら、適切な設計・材料を選定いたします。
● 自由診療の義歯|バルプラストデンチャー(ノンクラスプデンチャー)

金属のバネ(クラスプ)がない、見た目の美しい義歯です。
バルプラストは、柔軟性のある特殊なナイロン樹脂でできており、装着時の違和感が少なく、自然な口元を保ちたい方に人気です。
金属アレルギーの心配がなく、軽くて丈夫なのも特長です。
見た目を重視したい方、人前で話す機会が多い方にもおすすめの選択肢です。
● 保険適用の義歯|レジン床義歯

保険診療で製作できる、ベーシックなタイプの入れ歯です。
歯ぐきに当たる部分がプラスチック(レジン)でできており、一定の厚みがあります。
費用面では負担が少ないという利点がありますが、装着時に違和感を感じやすい・強度や見た目に限界があるといった制約もあります。
● 義歯でお悩みの方へ
「外れやすい」「噛みにくい」「話しづらい」など、現在お使いの入れ歯に不満をお持ちの方も多くいらっしゃいます。
当院では、入れ歯の再調整・再製作はもちろん、義歯が合わない原因の診査やカウンセリングも丁寧に行っています。
「見た目も快適さも大切にしたい」
そんな方にこそ、一人ひとりに合った義歯治療をご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。