「ホワイトニングって、本当に白くなるの? しみたりしないの?」──そんな不安、ありませんか?
「セルフホワイトニングを試してみたけれど、思ったほど白くならなかった」
「昔、ホワイトニングをして歯がしみてしまい、それ以来なんとなく避けている」
「クリニックのホワイトニングって痛そうだし、費用も高いのでは?」
こうした声を、多くの患者さんから聞いてきました。
白い歯には憧れるけれど、「効果」や「しみるリスク」が心配で、一歩を踏み出せない──そんな方は少なくありません。
当院ではこれまで、「GO SMILE」「BriteSmile」「Zoom」など、効果と実績のあるホワイトニングシステムを導入し、多くの患者さんにご満足いただいてきました。
これらは確かなホワイトニング効果がある一方で、施術後に知覚過敏を感じる方がいらっしゃったのも事実です。
その課題に応えるため、現在当院では、日本人の歯質に合わせて開発された「Tion(ティオン)」というホワイトニングシステムを導入しています。
しみにくく、それでいてしっかりと白くなる──そんな理想を形にしたホワイトニングです。自然な白さと透明感のある仕上がりは、初めての方にも安心してご利用いただけます。
歯を白くしたいけれど不安がある方、より快適にホワイトニングを受けたい方へ──あなたに合った最適な方法をご提案いたします。
ホワイトニングとクリーニングの違い🦷
ホワイトニングとは? クリーニングとは?
笑顔の印象は「歯の白さ」で大きく変わります。
歯のホワイトニングとは、専用の薬剤を使って、歯の表面だけでなく内側の黄ばみにも作用し、歯の内側から色素を分解し、自然な白さを引き出す処置です。
歯そのものを白くしていく方法で、加齢や遺伝、生活習慣による歯のくすみを、本来以上の白さへ導きます。
歯を内側から白くするという点で、クリーニングとは異なります。
項目 | ホワイトニング | クリーニング(PMTCなど) |
---|---|---|
![]() | ![]() | |
目的 | 歯を白くする(漂白) | 歯垢や歯石、着色汚れの除去 |
方法 | 薬剤(過酸化水素など)で歯を漂白する | 専用の機械と器具で汚れを物理的に除去 |
効果の対象 | 歯の内面・内部にある着色(加齢・遺伝など) | 歯の表面に付着した汚れ(ステインや歯石) |
美白効果 | ★★★★★(本来の色より白くできる) | ★★★☆☆(本来の歯の色まで戻る) |
審美性 | 非常に高い | 清潔感があり見た目が改善される |
所要時間 | オフィスホワイトニング:90分でアフターケアまで行う。 ホームホワイトニング:数時間 | 1回30分程度 |
費用 | 比較的高め(自費診療) | 保険適用の範囲内で安価なことも多い |
痛み・刺激 | 一時的にしみることがある | 基本的に痛みなし(歯石除去時に少し痛むことあり) |
持続期間 | 数ヶ月〜1年程度(生活習慣により個人差あり) | 数ヶ月程度(定期的なメンテナンスが必要) |
定期的な必要性 | 効果維持には定期的な施術が推奨される | 予防のために3〜4ヶ月に1回程度推奨 |
🌟まとめ

ホワイトニングの種類🦷
🌟あなたに合った方法で、自然な白い歯へ。
種類 | 特徴・方法 | メリット | デメリット | おすすめの方 |
---|---|---|---|---|
オフィスホワイトニング![]() | 歯科医院で専門の機器と高濃度薬剤(過酸化水素)を使って短時間で施術。即効性あり。 | ✅ 1回の施術でも効果を実感 ✅ 安心のプロ施術 | ⚠ 一時的にしみることがある ⚠ 色戻りが早い場合あり | 結婚式・面接など、急いで歯を白くしたい方 |
ホームホワイトニング![]() | 自宅でマウスピース+低濃度薬剤(過酸化水素+過酸化尿素)を使用。1日数時間、間を空けながら数日間かけて行う。 | ✅ 持続性が高い ✅ 自然な白さ ✅ 好きな時間にできる | ⚠ 効果が出るまでに時間がかかる ⚠ 継続する手間がある | 忙しい方・自分のペースで白くしたい方 |
デュアルホワイトニング![]() | オフィス+ホームの併用。即効性と持続性の両立を実現する効果的なホワイトニング。 | ✅ 高い効果と長い持続性 ✅ 理想的な白さに近づける | ⚠ 費用が高め ⚠ 両方を継続する必要あり | 確実な白さを求めたい方・持続的な効果を求める方 |
🌟確実に白さを手に入れたい方に ― デュアルホワイトニングがおすすめ
「せっかくホワイトニングするなら、しっかり白くしたい」
そんな方には デュアルホワイトニング が断然おすすめです。
歯科医院で行うオフィスホワイトニングの即効性と、
ご自宅でゆっくりと白くしていくホームホワイトニングの持続性。
この2つのメリットを組み合わせた方法が、デュアルホワイトニングです。
✅ 初回から効果を実感しやすい
✅ 色戻りしにくく、透明感のある自然な白さが続く
✅ 結婚式や大切なイベントに向けて、理想の白さを目指せる
✅オフィスホワイトニングで得た白さをホームホワイトニングで持続できる
少し手間はかかりますが、その分「やってよかった」と思える満足感の高いホワイトニング法です。
どれくらい白くなるの?医療ホワイトニングのビフォーアフター🦷
医療ホワイトニングの効果をより具体的にイメージしていただくために、実際に当院で施術を受けられた方の症例をご紹介します。
掲載している症例写真は、すべて当院で施術を行った患者さんのビフォーアフターです。
いずれも平均的なトーンアップの変化を示しており、「ホワイトニングでどれくらい白くなるのか?」という目安としてご覧いただけます。
年齢や歯の色調によって個人差はありますが、1回の施術で1〜3トーン程度アップしている症例が多く、自然な範囲でしっかりと白さを実感できます。
また、オフィスホワイトニングでベースの白さを整えたうえで、ホームホワイトニングを併用することで、理想的な白さを目指すことが可能です。
白さの持続性も高まり、より長く美しい口元をキープすることができます。



よくあるご質問🦷
- ホワイトニングは誰でも受けられますか?
-
健康な歯と歯ぐきをお持ちの方なら、ほとんどの方が受けられます。ただし、妊娠中・授乳中の方、無カタラーゼ症の方は施術不可となっております。
- 虫歯や歯周病があってもできますか?
-
原則として、虫歯や歯周病の治療を優先します。お口の健康を整えてからホワイトニングを行うことで、より安全に、効果的に白くすることができます。
詰め物や被せ物も白くなりますか?-
人工物(レジン、セラミックなど)はホワイトニング剤では白くなりません。必要に応じて、白くなった歯の色に合わせて再製作を検討することがあります。
- どのくらい白くなりますか?
-
個人差はありますが、平均で1〜3段階程度トーンアップが期待できます。より白さを求める場合は、複数回の施術やホームホワイトニングの併用をおすすめします。
- 痛みはありますか?
-
一時的にしみるような症状(知覚過敏)が出ることがありますが、通常は数時間~数日で治まります。症状が強い場合は適切に対処しますので、ご安心ください。