お悩み別メニュー
歯が痛い
むし歯や神経の炎症、歯のひび割れなどが原因となることがあります。
放っておくと症状が悪化し、治療も複雑になりがちです。
まずは原因をしっかりと診断し、できるだけ歯を残す治療を行います。
痛みの強さや場所によって、治療内容は異なります。
急な痛みにも対応していますので、お早めにご相談ください。

詰め物が取れた

詰め物や被せ物が取れる原因は、接着の劣化やむし歯の再発などさまざまです。
そのままにしておくと、内部に細菌が入り悪化する可能性があります。
状態を確認したうえで、適切に対応します。
見た目にも自然で長持ちする素材を選ぶことも可能です。
違和感や不安を感じたら、早めの受診をおすすめします。
黄ばみ・着色がある
コーヒーや紅茶、たばこ、加齢などが原因で歯は徐々に黄ばんできます。
クリーニングで表面の汚れを落とし、ホワイトニングでさらに白くすることも可能です。
自然な白さと透明感を大切にした施術をご提案しています。
自分に合った方法で、無理なく美しい口元を目指せます。
第一印象もぐっと明るくなる、人気のメニューです。

歯を白くしたい

「笑ったときに銀歯が見えるのが気になる」そんなお悩みに対応しています。
セラミックなどの白くて丈夫な素材に替えることが可能です。
見た目だけでなく、金属アレルギーの心配も軽減できます。
カウンセリングでご希望やご予算をしっかりお伺いします。
歯を残したい
「できるだけ自分の歯で過ごしたい」という思いを大切にしています。
むし歯が深くても、根管治療などで残せるケースがあります。
歯周病や噛み合わせの問題も、保存を優先して治療します。
マイクロスコープなどの医療機器を用い、なるべく抜かずに済む方法を検討します。
まずは歯の状態を丁寧に診断いたしますので、ご安心ください。

親知らずが痛い

親知らずはまっすぐ生えないことが多く、痛みや腫れの原因になります。
むし歯や歯ぐきの炎症を引き起こす前に、状態をチェックしましょう。
レントゲン撮影を行い、神経や骨との位置関係を確認して抜歯の可否を判断します。
また、清掃性が悪いことで炎症を繰り返しているケースでは、クリーニングも必要でしょう。
気になる症状があれば、我慢せずにご相談ください。
歯ぐきから血が出る
歯ぐきの出血は、歯周病の初期段階である「歯肉炎」で起こることが多いです。
進行すると歯を支える骨が溶け、最悪の場合は歯が抜けてしまいます。
定期的な歯石除去やブラッシング指導で予防・改善が可能です。
口臭や歯のぐらつきが気になる方も、一度チェックをおすすめします。
歯ぐきの健康は、全身の健康にもつながっています。

入れ歯が合わない

「痛い」「外れやすい」「うまく噛めない」など、入れ歯の悩みはさまざまです。
顎の骨や歯ぐきは少しずつ変化するため、定期的な調整が必要です。
現在の入れ歯を調整したり、新しく作り直すことも可能です。
見た目にも自然で、快適に使える入れ歯をご提案しています。
まずは今お使いの入れ歯の状態をチェックいたします。